トランプ氏、プーチン氏とゼレンスキー氏とのアラスカ会談に前向き ウクライナ和平協議の可能性
政治 11 days ago
米国のドナルド・トランプ大統領は、ウクライナ戦争に関する和平協議のため、8月15日にアラスカでロシアのウラジーミル・プーチン大統領と会談する計画を発表した。ホワイトハウス関係者によると、トランプ氏はウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領も協議に参加させる意向だが、当初の計画は二国間会談に焦点を当てている。ゼレンスキー氏は会談場所について「戦場から遠すぎる」と批判し、ウクライナの参加が真の解決には不可欠だと強調した。
フランスのエマニュエル・マクロン大統領やドイツのフリードリヒ・メルツ氏ら欧州首脳も、ウクライナを除外した協議を非難し、同国抜きでの和平決定は不可能だと主張。プーチン氏が東部ドンバス地方の支配権を要求する代わりに軍事行動停止を提案したとの報道もあるが、欧州当局者はこれがさらなる米制裁回避のための戦術であり、軍事侵略が続く可能性を懸念している。
米露間の緊張は最近さらに高まっており、トランプ氏はロシアの脅威に対抗し核潜水艦を配備。一方、ゼレンスキー氏は外交努力を続け、同盟国に結束した姿勢での和平支援を呼びかけている。今後のアラスカ会談は、このハイリスクな交渉の結果次第で、紛争の沈静化にも深い亀裂の拡大にもつながりうる。