仮想通貨取引所Bullish、NYSEデビューで143%急騰 11億ドルのIPOを達成
仮想通貨 7 days ago
元NYSE社長トム・ファーリー率いる仮想通貨取引所Bullishは、1株37ドルという予想を上回る価格でIPOを実施し、企業価値54億ドルを達成。20.3百万株から30百万株に発行株数を増加させるほどの強い需要があり、11億ドルの資金調達に成功した。JPモルガンやシティグループなどの主要引受機関が関与し、ブラックロックやアーク・インベストなどの投資家からは最大2億ドル相当の株式購入意向が示された。
ケイマン諸島に本社を置く同取引所は、分散型金融プロトコルと中央集権型セキュリティを融合させ、機関投資家向けに特化。2021年の設立以来、1.25兆ドル以上の取引高を処理し、主要暗号資産ニュースプラットフォーム「CoinDesk」を所有している。これは規制環境が整う中で暗号資産への投資家熱が再燃する状況を捉えた、Bullishにとって2度目の上場挑戦となった。
この成功は、CircleやeToroなど他の暗号資産関連企業のIPOに続くもので、市場が引き続き多大な資金を惹きつけている証左だ。ピーター・ティールらからの支援と堅牢な取引インフラを背景に、Bullishは機関向け暗号資産市場における主要プレイヤーとしての地位確立を目指す。NYSEでのティッカーシンボル「BLSH」での上場は、仮想通貨取引所の主流化が進んでいることを示している。